• Faculty of Arts / Art Award

2070003_上村新_Dream Of Nagisa_1

Dream Of Nagisa
上村 新
芸術学研究科造形芸術専攻 油絵研究領域
(インスタレーションの為、サイズは可変)
映像、障子・三枚、絵具箱、石粉粘土、樹脂粘土

修了制作作品名「Dream Of Nagisa」は約10分の映像作品を障子越しに鑑賞するインスタレーション作品である。作品のテーマは本学が開催してきた三戸半島アートプロジェクトに参加するための下準備として何度も訪れた小豆島での現地調査や文献から歴史や島に伝わる伝説、特に神浦地区周辺の民間伝承、過疎化が進んだ地区に点在する廃屋や廃屋に残された物品など、場の印象や景観からのインスピレーションによって構成されたものである。ストップモーション・アニメーションによって撮影を行い、映像に登場する人物やモチーフのほとんどを自作、全編に流れる音楽も自作の楽器を演奏し、環境音も小豆島で収録するなど細部までこだわりを持って制作されている。映像を見るためのスクリーンとして使用している障子は、老朽化が進み、取り壊される事が決まってしまった家屋から持ち帰り修復や補強をしながら作品に組み込むように造作している。障子は通常、窓のように数枚が平面的に配置されるが、この作品では、並行に並べた2枚の障子の、中央の障子1枚を約90度の角度で挟み込み、中央の障子は作者の故郷である福岡の実家にある「雪見窓」を模した障子に再構築し、屏風のように空間に自立できる形になっている。また「雪見窓」の上部分に映像の一部に使われている手書きのデッサンを数十枚張り込み、下の開口部をスクリーンとして背面から映像作品を照射する事で小豆島から着想を得たストーリーと、実家での幼少期の記憶を混在させている点はユニークであり、スクリーンには2枚のトレーシングベーパーを使用することで映像の焦点が移動する効果が生まれ、タイトルにある「夢」を想起させる事に成功している。また絵画と立体の間を行き来しながら、インスタレーションへと展開した本作は油絵専攻の修了・卒業制作としては珍しく、今後の油絵専攻の学生にとっても大きな刺激となる事が期待できる。